以前、吉祥寺にあったコットンフィールドの生地館でもらった型紙を使って
ホロホロ鳥のスヌードを縫いましたが、
このパターンを使って、つぎはぎスヌードを縫いました。
続きを読む
munipattern のタイ風テーパードパンツを2本縫いました。
何人かの友達が縫っていたのが素敵だったので、初めて利用する型紙屋さんです。
1本目は、日暮里で買ったストレッチ布帛で6月に。
サイズ選びによって随分シルエットとフィット感が変わるようなので
(ふくらはぎあたりがわりときつめ、との評もきかれたので)、
大きめ安心なLサイズにしました。
続きを読む
たまねぎ工房のJuniperは
私の夏の制服です。
前年夏にも4枚縫いましたが、次の夏もさらに増産(5〜7枚目)しました。
続きを読む
さかのぼっての記録です。
たまねぎ工房のブラウスTulipを40号でを縫いました。

アザトいのうえで買った、片側に刺繍が入った濃紺のリネン。
穴いっぱいの刺繍部分を袖に使うことにしましたが、
縫い合わせやすいよう、
袖山部分には刺繍のない部分が来るように配置しました。
続きを読む
2017年の春夏にさかのぼりますが、ロングスカートを3枚縫いました。
polka drops のロングテイルスカート、Lサイズ。
1枚目は、アザトいのうえで購入した深い赤のリネンで。
リネンだからシワがつきますが、それでも安っぽくならない、きれいな布です。
続きを読む