上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

10月の頭に、タータンチェックのシャギーウールで勢いで縫ったジャケット。
アネコットンのJoe_Bです。

パターン通りに縫い上がったら、
何度も縫ってるのにすっかり忘れていたけれど、丈がたいそう短い。
さらにパカッと広がった傘を着ているみたいになったので
(パターンの問題ではなく、パターンに合っていない布を選択したから。)
折り上げた裾を下ろして、適当に長方形で袖と裾に切替布をつけた。
(ゴムを通そうかと思ったんだけど結局めんどくさくなってただの切替に。)
裾の切替布は一応体に巻いてみて長さを決めたんだけど、
そもそもそれも適当過ぎたので(4cmくらいまでは誤差、みたいな)、
短すぎて前が閉められないものになってしまった。
だからボタンは一番上に1個だけ。
クオリティは低いけれど気に入っていて、寒くなるまで結構着ました。
コメントの投稿